公的施設と民間施設がある

一口に老人ホームと言っても、様々な種類の老人ホームがあります。

私たち夫婦が老人ホームを探す際、最初にぶつかった壁はここでした。

種別を見ただけでもさっぱり分かりませんでした。

老人ホームを探す際は、どの種類の老人ホームから探すかを決めることが、最初のステップになります。

では、老人ホームの種類について見ていきましょう。

公的施設と民間施設がある

まず、大きなくくりとして、老人ホームには公的施設と民間施設があります。

公的老人ホーム

公的老人ホームは有料老人ホームのように法人や個人で運営しているものではなく、国や市が運営している老人ホームのことをいいます。

実態は国や市が運営をするのではなく、社会福祉法人のような一般企業とは異なる特殊な認可を受けた法人だけが開設・運営している老人ホームになります。

国が補助金を出して建てられているため、最初に支払う入居時費用や月額利用料に関して、金額が抑えられている、生計状況によっては補助が受けられる施設です。

施設の種類としては、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、軽費老人ホーム、ケアハウスといったものがあります。

その中でのくくりとしては、主に要介護状態の方を対象とした施設が特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設で、主に自立状態の方を対象とした施設が軽費老人ホーム、ケアハウスになります。

表にまとめると次の通りです。

公的老人ホーム一覧

施設の種類 受入介護度 本人の状態
特別養護老人ホーム
介護老人保健施設
介護療養型医療施設
要介護3~要介護5
要介護1~要介護5
要介護1~要介護5
主に要介護状態の方を対象とした施設
軽費老人ホーム
ケアハウス
自立~要介護3程度
自立~要介護3程度
主に自立状態の方を対象とした施設

これらの施設は民間施設に比べて費用が安いため、入居待ちの待機者が多く、入居待ち時間の長いことが特徴です。

特に一番上の特別養護老人ホーム(特養と呼ばれます)は、常に待機者が一杯の状況のようです。

 

民間老人ホーム

民間老人ホームは文字通り、民間の会社が運営している老人ホームです。

外食産業、建設業、保険業、警備会社、家電メーカー等、多くの民間企業が介護分野に参入しています。

医療法人が開設・運営をしているケースもあります。(家内の父が入所した老人ホームははまさにこの施設です)

高い理念のもとで老人ホームを運営されている民間企業がほとんででしょうが、民間企業は利益を出さなければ意味がありませんので、個人的にはお金儲け主義の良くない施設もあるのではと思っています。(あくまでも個人的感想です)

施設の種類としては、介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホーム、サービス付き高齢者住宅、健康型有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅、高齢者向け優良賃貸住宅、シニア向け分譲マンションといったものがあります。

その中でのくくりとしては、主に要介護状態の方を対象とした施設が介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホームで、主に自立状態の方を対象とした施設がサービス付き高齢者住宅、健康型有料老人ホーム、高齢者専用賃貸住宅、高齢者向け優良賃貸住宅、シニア向け分譲マンションになります。

表にまとめると次の通りです。

民間老人ホーム

施設の種類 受入介護度 本人の状態
介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
グループホーム
自立~要介護5
自立~要介護5
要支援2~要介護5
主に要介護状態の方を対象とした施設
サービス付き高齢者住宅
健康型有料老人ホーム
高齢者向け優良賃貸住宅
シニア向け分譲マンション
自立~要介護3程度
自立のみ
自立~要介護3程度
自立~要介護5
主に自立状態の方を対象とした施設

これらの施設は公的施設に比べて費用が割高なため、入居待ちの待機者は公的施設ほど多くなく、入居待ち時間が比較的短いことが特徴です。

但し、グループホームや高齢者向け優良賃貸住宅では入居待ちの期間が長い場合があります。

 

それぞれの施設の詳細については、後ほど説明します。

前のページ   次のページ